都内在住

音楽を作って暮らしています。作られた時のお話を書いてます。

バンドを辞めるまでの話1

空が溶け落ちたような雨だった。街や空、将来すらも灰色に濡れてしまいそうだった。

新宿三丁目の外れにある交差点の真ん中で、ずぶ寝れになって僕は倒れていた。人が溢れるぐらい歩いているのに、僕に声をかける人は誰一人いなかった。

歓声のような雨音が鳴りまくる二〇一一年の夏。僕はこの東京で社会の数に数えられてすらいなかった。

 

「社会人バンドなんていっぱいいるし、就職しながらやるのもいいんじゃない?」下を向きながら伊藤が喋っている。

「上京してたった一年で考えることじゃないだろ」

「諦めるなら早い方がいいって」

入り口から一番遠い席に僕ら三人は座っていた。

歌舞伎町のど真ん中の、どこの同業も羨ましがりそうな立地の喫茶店だった。店内には客が僕達しかいない。そのおかげで幸か不幸か不景気な話がしやすいな、と間抜けな考えが浮かんでいた。自分も当事者のはずなのに、何故かぼんやりとした感覚で、僕は彼らのやりとりを聞いていた。

「菅さんになんて言えばいいんだよ」高木の声は普段よりも怒気を含んでいるように聞こえた。

「あの人は別にサポートで手伝ってくれてるだけだから、普通に『社会人になってやります』でいいだろ」

「メンバーになる前提でやってくれてるのに、それは普通に考えて駄目だろ」

 お互いが「普通」と呼ぶ価値観がぶつかっては飛び交っていた。そんな話し合いが建設的に進むべくもなく、どこにも着陸出来ない話題が幾つも宙に浮いたまま、僕らは店を出た。

「じゃあ、俺バイトあるからここで」

 

仲違いしたわけでもないが、考え方が違う相手を尊重も出来ないといった、そんな声色だった。そう言ってギターケースを背負ったまま、足早に伊藤は駅に向かって行った。「もう終わりだな」と感じさせるには十分な足取りだった。

 

しばらくして、彼の姿が見えなくなった頃、高木がつぶやくように言った。

「これから、どうする?」

「どうもこうも、まぁもう無理だろ……でも、ちょっと一人で考えたいから、俺もここで行くわ」僕はそう言って、会話を切り上げた。 

「わかった」そう言って高木も僕と逆方向に歩いて行った。高木は高木で色々な思いが錯綜しているように見えた。

 

『一人になりたい』などと聞こえのいい風に言ったが『これからどうする?』といざ聞かれて、僕は怖くなっていた。

これまでダラダラと何となくやってきたバンド活動だった。しかし、その甘さのツケは僕らの人生にしっかりと伸し掛かってきていた。そしてその責任を取る方法は全く分からなかった。

情けなくも思った。人々の日常に溢れている『これからどうする。今から飲みに行くか?』とはまるで違う意味合いの『これから』を僕らは確実に失っていた